料金体系
|
スタンダードPACK |
レスポンシブPACK |
費用 |
109,780円(税込) |
164,780円(税込) |
制作の 目的別 |
|
|
モール・ カート別 |
|
|
- 楽天やヤフーなどモールへ出店される方はスタンダードPACKになります。
- makeshopやカラーミー、ショップサーブなど自社ECサイトを制作される方はレスポンシブPACKが向いています。
初めての方へ
制作会社探しでこんな不安・経験はありませんか?
初めてECサイトを開店したいが制作会社の料金体系が不透明で分かりずらい。比較サイトから一括見積りを取ってみたが、項目が多くどこまで制作してくれるのか分かりにくかった。制作会社とのやり取りに失敗した経験があり不安がある。
- はじめてECサイトを開店したいが何から始めていいか分からない
- 一度見積りをしたら毎日電話がかかってきたことがあって面倒
- 制作の費用帯に差が大きく、途中で追加費用を請求されないか不安
- 1WEB制作会社にも得意・不得意があります。EC専門18年2,000社の制作実績!
- 2営業担当ではなく実際に制作するデザイナーと直接お電話でお話できます。
- 3制作自体を定額・パッケージ化している為、良心的な低価格で制作できます。
制作の流れ
-
ご契約
発注書に必要事項を記入して送信することでご契約となります。
-
ヒアリング
デザインや構成、参考サイトなどご要望を記入するシートです。
-
デザイン
テスト環境にECサイトのデザイン・構成を制作して確認頂きます。
-
修正・調整
それを3回(3往復)まで修正・調整して希望のサイトに近づけます。
-
実作業
ECサイトとして動くようにシステム構築・組込み作業を行います。
-
ご納品
完成したECサイトを1週間ほど運営を回して問題なければご納品。
もっと詳しく見る
よくある質問と回答
どの業種のECサイトを制作することが多いですか?また、何のジャンルのネットショップ制作が得意ですか?
18年2,000社のネットショップを制作しておりますので、全ジャンル構築実績があります。実際に制作としては、「このECサイトと全く同じサイトを作ってくれ」とオーダーされれば制作できます。ですので、リンゴとミカンの販売サイトの写真を椅子と机に変えればインテリアのECサイトになります。あとはサイトの雰囲気がシンプルなのか、ごちゃごちゃ系なのかテイストの問題ですので、どの業種でも制作可能です。
費用は?制作期間はどのくらい?
弊社は制作自体を目的別にパッケージ化しておりますので、10~15万円の定額料金にて制作可能です。追加費用を請求された経験があるSHOPさんは多いと思いますが、定額をウリにしておりますので制作実績に掲載しているSHOPさんは皆さん定額で制作させて頂いたECサイトです。制作期間は修正・調整の回数にもよりますが平均しますと1か月程度のSHOPさんが多いです。
要望はどうやって伝えるの?会って打合せできるの?
お電話とメールでの対応になります。コストを抑え定額で制作する為、お会いしてのお打合せは対応しておりません。ただ、毎月沢山のECサイトを制作させて頂いておりますので、作り慣れた制作担当者と直接お電話とメールでやり取りができる為、安心してお任せ下さい。
申込みはどうすればいいですか?支払いは先払い?
ご検討頂きお申込みの際は、その旨をお電話かメールでご一報下さい。お申込み関連一式おまとめして担当よりご案内させて頂きます。お支払いはお申込み月の末日までとなっております。例えば、4月1日お申込みの場合は、4月末日までのお振込みです。制作自体は4月1日から開始致しますので、先払いという訳ではなく、ある程度制作が進行したお申込み月の末日というサイクルです。
ネットショップ運営中ですが、もう1店舗を会員制ECサイトにしたいです。会員登録しないと価格にモザイクがかかり非表示になるサイトは可能でしょうか?
会員限定のサイトは構築可能です。ご利用のショッピングカートはお決まりでしょうか?会員制ECサイトの仕様は、利用されるショッピングカートの仕様によりますので、まずはカートを決める必要があるかと思います。
楽天ページ制作と月額固定で商品登録バナー制作は出来ますか?
毎月のバナー制作枚数や内容など具体的な作業範囲をお教え頂けましたら実現可否など詳細にご案内できます。
楽天HP制作をお願いします。カテゴリは楽器・車でスタートしたいです。まずはメールでご連絡下さい。
楽天RMSへログインするR-loginID/PWが発行されていましたら制作着手可能です。本OPENまでは商品を1点登録して看板など簡易的なTOPページを作った上でOPEN審査を通過させなければなりません。弊社にお申込み頂ければ審査も通しますのでご用命ございましたらご連絡下さいませ。
他社依頼のホームページやネットショップの作成を御社へ丸投げは可能ですか?その場合、卸価格はありますか?
広告代理店さんやWEB制作会社さんが弊社サービスを利用されるケースはありますが、弊社が御社の名前でクライアントとやり取りをする形は対応できません。また、卸価格という価格帯はありませんが、何度かのお付き合いの中で双方の認識の元、決まった価格帯が出来るケースはあります。
現在ECサイト運営中です。御社で制作頂いたサイトに同じアドレスで入れ替える事は可能ですか?
基本的には今のドメインを移転先でも利用できます。今ご利用のショッピングカートは何でしょうか?また、移転先のカートもお教え頂ければ詳細にお返事できます。
メイクショップで運営中です。動画など適所に配置して見やすくしたいのですが、基本一人でのハンドリングの為、難しい現状です。レスポンシブPACKでどういう改善点が期待できるのでしょうか?
最近はお考えの通り、レスポンシブのサイトがほとんどですので、見る人の印象としては昔のサイトという印象になってしまうかと思います。レスポンシブでシンプルなデザイン・レイアウトにリニューアルすれば、その状態で今後も長く運営できますので、集客や売上に直結するリニューアルというよりは、大枠をレスポンシブにリニューアルすることで、お客様の印象が変わり、その状態で今後も運営されていくベースを作った方がよろしいかと思います。
バナー制作などを代行してくれる業者を探しています。
バナー制作だけを代行するというサービスはありません。ただ、月額1万円の更新代行パッケージはありますので、一般的なネットショップに必要なバナーの制作・設置や商品登録代行などが可能です。
企業ホームページの制作は初めてです。何から始めれば良いでしょうか?
月額200円程度のサーバをご利用頂く必要があります。また、ドメインも年間2,000円程度の管理費用はかかります。企業HP自体は会社紹介のパワポ資料などを頂ければ制作できます。
もっと質問を見る
制作事例
釣り用品
カテゴリ分けを見やすく整理してブルー基調でオレンジをアクセントに。
サイトを見る
電磁波対策
読み物フリーページが多く、簡単に自社でページ更新できる仕組み。
サイトを見る
インテリア・雑貨
デザイン性の高いECサイトで販路を拡大して売上を伸ばしたい。
サイトを見る
米国雑誌購読
トリコロールカラーでおしゃれで見やすいレスポンシブサイト構築。
サイトを見る
アパレル・卸
レスポンシブホワイトのテンプレで綺麗目なECサイトへリニューアル
サイトを見る
ちゃんこ鍋
店舗紹介や美味しい食べ方など説明ページを充実させたECサイト。
サイトを見る
バッグ・小物
シンプルで柔らかい雰囲気の女性目線のレスポンシブECサイト構築。
サイトを見る
ワイン・お酒
簡単に管理できるレスポンシブサイトで酒類販売サイト構築。
サイトを見る
コーヒー
ショップサーブのレスポンシブテンプレートをカスタマイズ制作。
サイトを見る
もっと事例を見る
成功事例

-
バイクパーツ・関連用品のEC販売
楽天・ヤフーとメイクショップで自社ECサイトを運営していました。ハピプロさんにリニューアルをお願いするまでは10年前に知合いに作ってもらったサイトを何とか自社で管理しながらSHOP運営していました。HTMLが分かる担当者が退職した時など常にリスクを背負っていました。
そこでハピプロさんにお電話して相談したところ、楽天GOLDの使い方やメイクショップの管理機能の活用をアドバイスを頂きリニューアルを進めました。最初はデザインやレイアウトをテスト環境で確認して、実際に楽天やメイクショップに組込んでいくのですが、とても慣れていてスムーズにリニューアルすることができました。
今ではリスクなく自社で更新・管理をしながらSHOP運営していますので、楽天スーパーSALEなどのキャンペーンにも積極的に参加できるようになり売上げも順調に伸びてきています。